島根県眼科臨床研究会

070126島根県眼科臨床研究会

日曜日は子供の送迎のあとポンコツロードスターで急ぎ出雲市へ。ニューウエルシティ出雲で開催された島根県眼科臨床研究会に参加してきました。お目当ては筑波大学 平岡孝浩先生から学童近視についてのテーマです。
眼鏡、オルソK、多焦点コンタクト、レッドライト、バイオレットライト等々、近視進行予防治療の現況や最新の知見を拝聴してきました。オルソKをいつまでするべきか?など普段悩む内容にもアドバイスがあり大変参考になりました。先日参天製薬の日本版低濃度アトロピン点眼が認可をとりました。近日供給がされるようになるとおもうのですが、これまで当院でも採用しているマイオピンが今度どうなっていくのか?、きちんとアップデートしていかなくてはなりません。
特別講演2題めも聞きたかったのですが、子供のお迎えがあり急いで米子にとんぼ返り。慌ただしかったです・・