第11回伯耆眼科医の会

土曜日は米子ワシントンホテルプラザで開催された第11回伯耆眼科医の会へスタッフさん達と共に参加して来ました。
特別講演二題で一題目は
1題目は日本眼科医会社会保険担当常任理事、柿田哲彦先生から、レセプトに関連したお話を頂戴しました。保険請求、レセプトのルールや基本事項、法令なども含めて実際の実例を挙げつつ解説していただき大変勉強になりました。内容的に事務さんにとっても非常に役立つ内容でしたので、当院も事務長さんを始め8名参加してくれてましたが、他院も多数のスタッフさんたちが参加しておられたようです。
2題目はJCHO九州病院の藤澤公彦先生から硝子体注射の病診連携について北九州地区での御経験を元にお話下さいました。加齢黄斑変性や網膜静脈閉塞症に伴う黄斑浮腫、糖尿病黄斑症など抗VEGF抗体硝子体注射の患者さんの数は増える一方で、なおかつ特定の基幹病院に患者さんが集中して医師、医療機関が疲弊してしまう現状があります。我々の地域でも鳥取大学に患者さんが集中して困ったことになっており現在開業医との連携を模索しておられます。地域の眼科医院とどのように段階を踏んで連携を取っていかれたかお話があり大変参考になりました。

010831伯耆 010831伯耆1
スタッフさんたちも熱心に勉強してくれていました。
情報交換会にて。何がみえるのやら?楽しそうです。
お疲れ様でした。


院内研修〜ヘルペスウイルス〜

010827院内勉強会

火曜日の昼休憩は月例の院内勉強会。今回は看護師さん担当でヘルペスウイルスとその引き起こす疾患についてまとめて解説してくれました。ヘルペスウイルス関連の疾患は眼科にも、ペインクリニック(麻酔科)にとっても非常に大切で比較的よく遭遇します。院長は急用で急遽不参加となってしまいましたが、あとでもらった解説用資料はウイルスの分類や疾患病型など綺麗な画像や表も配置して分かり易くよくまとまっていました。お疲れ様でした。




遠近コンタクト・EDOFセミナー

010803EDOF広島

土曜日の診療後急ぎ広島へ。J&J Vision(AMO)さんのお誘いを受けてリーガロイヤルホテルで開催された「遠近両用コンタクトレンズ・EDOFセミナー in 広島」へ参加してみました。ちょうど翌朝次男坊を広島へ連れて行く予定があったため前夜から一緒に広島入りです。
普段ORTさんにおまかせになってしまっている遠近両用コンタクトレンズについて再確認になりました。また多焦点眼内レンズの満足度をあげる方法について、術前のアンケートやお話の仕方等お話がありました。ORTさん主体の会でしたが、大変参考になりました。AMOさんありがとうございました。

終了後は情報交換会を失礼して急ぎ次男坊の待つホテルへ。腹ペコ二人で「お好み焼き、お好み焼き・・」呟きながら広島駅ナカへ。みっちゃんは残念ながらラストオーダー終了でしたが、近くにも美味しそうな店がありなんとかギリギり滑り込みました。

010803EDOF広島1
美味しい!そして、でかい!!。
次男坊食べきれずお持ち帰りしてお父ちゃんの朝ごはんになりました。