アクアス&石見畳ヶ浦

日曜は急遽子供サービスを思い立ち、早朝から浜田へ。化石&鉱物好き(長男坊)、水族館動物園好き(次男坊)の双方を満足させるべくアクアス石見畳ヶ浦を回ってきました。
畳ヶ浦では親切なボランティアガイドさんにいろいろとお話を聞けて勉強になりました。あいにくの荒天&満潮で千畳敷は海の中、馬の背もたどり着けず、でしたが、ノジュール(団塊)と呼ばれる丸い石は観察できました。断面には化石も沢山見えており、興味深いものでした。夏に水着でくるのが最高とのことでまた出直したいと思います。

260330浜田8260330浜田7
千畳敷(満潮)&ノジュール群
260330浜田
千畳敷までのトンネルの途中にある賽の河原。次男坊怖がってました。

アクアスではシロイルカのパフォーマンスで子供達が大喜びでした。結構充実していて、サメの水槽なども見ていて飽きません。お父ちゃん的にはクラゲと甲殻類がツボでした。
山陰道のおかげで随分浜田も近くなりました。日帰り旅行におすすめです。

260330浜田1-2260330浜田2
ナスチャちゃんの4連バブルリング & シーリャ君のマジックリング(頭から出ます)
260330浜田3260330浜田4
ダイオウグソクムシさん。でかい!  &  クラゲ。いやされます
260330浜田5
サービス精神旺盛なカブトガニ。裏側は結構キツいです・・・


院内研修〜テクニストーリック〜

260326勉強会260326勉強会2

(水)昼休憩はAMO社の担当さんがおいでになり、同社の新しい乱視矯正眼内レンズ(トーリックIOL)の解説をしてくださいました。午前診が長引いてしまったんですが2部に分けてお話下さり、ありがとうございました。
トーリックIOLとは眼内レンズ自体に乱視度数をもたせたプレミアムレンズで元々の角膜の乱視を打ち消すことができます。白内障手術は単なる「濁りをとる」開眼手術としてだけではなく、「より質の良い見え方」を求める屈折矯正手術としての側面もあり、当院でもトーリックレンズは積極的に使っています。
欠点としてはレンズが高価な事で、患者さんの負担は保険診療ですからどちらのレンズでも同じですが、診療機関側はトーリックレンズ1枚あたり2万円近くマイナスになってしまいます。今回競合レンズが増えた事で若干値が下がってくれたので、有り難い限りです。
元々アルコン社のトーリックIOLを使用しているんですが、このたびAMO社を数枚つかってみて感じた相違点などディスカッションできて有意義でした。AMOさんお忙しいなか、ありがとうございました。


院内研修〜中心フリッカー〜

260324勉強会3

(月)昼休憩は月例の院内勉強会でした。本日は視能訓練士さんが担当して中心フリッカー検査について解説してくれました。中心フリッカー検査は光の点滅がどれくらいの周波数まで分かるか?を調べる検査で視神経障害の診断に役立ちます。
一般論に加えて当院の機械も取りあげ、丁寧な資料もつくってくれてました。ご苦労様でした。

260324勉強会1260324勉強会4

院長はまた午前診が長引いてしまい残念ながら間に合わず。駆けつけてみると既に勉強会は終っており、講師担当の視能訓練士さんはなにやら恐ろしげな杖を振り回していました。なにかの儀式も行われたかもしれません。

260324勉強会2
本日のおたのしみ弁当は「ベッカライひがしやま麦の種」さんのパン。凄く美味しかったです。


米子市柔道少年団卒団式

H26卒団式2H26卒団式1

土曜日は息子達の通う米子市柔道少年団の卒団式でした。今度中学に上がる団長さんを送る会で、練習後先生が準備してくださったスライドの上映や記念撮影の後は、日吉津の「すたみな太郎」へ移動して食べ放題!です。

H26卒団式3H26卒団式5

お肉は勿論、ラーメン、カレーなど子供の好きそうなメニューが沢山。デザートもソフトクリーム、アイス、ケーキ、お団子etc.と何でもあり、子供達は大はしゃぎでたのしかったようです。一部には時間いっぱい驚愕の量を食べまくる集団も・・・。さすが「カレーは飲物」の名言を残す人達だけはあります。
次男坊はわたあめ作りに何回もいくもんで、抱っこするお父ちゃんもわたあめまみれです。

H26卒団式4にょろ〜ん。
まんまるになりません。意外にむずかしい・・・

ねずみの歯とかえとくれ♫

次男坊の下の前歯が抜けました。しかも2本立て続け。早速庭にでておまじないとともに屋根の上に投げました。
「ねずみの歯〜と〜かえとくれっ♪。2本!!」とやたら2本を強調する次男坊(笑)。
案の定跳ね返っておちてきましたがそこは気にしないようです。おそらく庭には昔投げたお父ちゃんの歯も含め、沢山落ちている事でしょう。
お父ちゃんが子供の頃におばあちゃんに教わったおまじないですが、ネットで調べてみると「雀の歯」「ウサギの歯」「鬼の歯」など地域によってバリエーションはあるものの、上の歯は縁の下&下の歯は屋根とあべこべに投げるのは一緒みたいで興味深いです。

H26歯抜け1H26歯抜け2
ぽいーっ!




院内研修〜トラムセット〜

260317勉強会

(月)昼休憩は持田製薬の担当さんがおいでになり、ペインクリニックの方で使用している疼痛治療薬「トラムセット」について解説してくださいました。院長は午前診が長引き大遅刻。すみません・・・・。
副院長とペインクリニック担当のスタッフさんたちが熱心に聞いていました。
持田製薬さんありがとうございました。


鳥取県眼科医会総会・講習会

260316県医会総会

日曜日午後からは鳥取県眼科医会総会&講習会でした。長男の柔道大会応援(倉吉)からとんぼ返りでぎりぎり間に合いました。小生、来年度から県眼科医会の広報担当理事を拝命することになってしまいました。責任重大・・・。
講習会では2名の特別講師の先生からお話を頂戴しました。
お一人目は鳥取大学動物医療センター・東京医科大学眼科学 伊藤典彦先生。獣医師で眼科専門にされる立場からお話下さいました。犬の白内障手術動画、初めてみましたがもれなく難症例って感じで大変そうです。ヒトとイヌ、共通の遺伝子をもつ疾患など非常に興味深いお話を頂戴しました。
千葉大学眼科 山本修一先生からは網膜色素変性についてのお話しを頂きました。現在治験進行中の点眼薬ウノプロストンは網膜感度の改善がみられるとのことで、使えるようになるのが待ち遠しいです。(緑内障点眼として古くから存在しているのですが網膜色素変性には保険適応がありません)その他人工網膜等のお話もあり、有効な治療法の無かった網膜色素変性にも今後光明が差しそうです。
また検査に光干渉断層計(OCT)や静的視野計の中心感度測定が有用とのお話もあり、さっそく実践しようと思います。


鳥取県少年柔道選手権大会

260316鳥取県少年柔道

日曜日は早朝から長男の柔道の試合で倉吉へ。鳥取県少年柔道選手権大会が行われました。
長男は団体戦では次鋒として出場。皆良く頑張ったのですが惜しくも準優勝でした。
優勝出来れば県代表として東京行き、講道館での試合にでれたのですが・・・。
鳥取柔道クラブのご活躍をお祈り致します。


電球交換&ドラレコ

黒ランティス号の車検を通しました。初年度登録から20年目、19万キロ目前のご老体ですが、あと2年乗る口実ができてしまったのでまたちょこちょこ修理していこうかと思います。
今回はスイッチ類の照明交換とばらしついでに
ロードスターと同じドライブレコーダーを設置。メーター照明は健在ですが、ハザード、フォグ、デフォッガー、エアコンパネルの半分が照明切れしており、夜間操作に難儀していました。

H26インパネバルブ1結構ばらばら・・

アームレストから運転席周りのパネルを順に外していって、目当てのメーターフードを外すまでが正念場、というかそれがすべてというか。単純なんですが脆くなったプラスチックがとにかく曲者で、整備書片手に慎重に外してもやっぱりポキポキ(泣)。クリップの付け根が2つ程逝きました。

H26インパネバルブ5H26インパネバルブ6

外れさえすれば、あとはスイッチ&エアコンコントロール部を取り出し、新品の純正電球に入れ替えるだけです。最近はスイッチごと交換もあるとのことですが、電球ですんで助かりました。

H26インパネバルブ3
ドラレコはまたミラー裏に設置。役に立つ事がありませんように・・・
H26インパネバルブ7 H26インパネバルブ4
交換前   →   交換後
ちょっとだけですが、夜間の賑わいが戻りました。

どうせならいつ切れるか不安なメーター照明も全取っ替えしておくべきだったかもしれません。また近々後悔しそうな気が・・・




1/2成人式

明道小学校で長男の学年の「1/2成人式」なる行事があり、午後診前にちょっとのぞいてきました。両親が揃って来たもんで長男坊はなんだか照れくさそうです。
子供達が家族への感謝の気持ちや将来の夢、目標をつづった作文の発表もありましたが、やっぱり女の子の方が大人な印象がありますね。将来の夢に向けての過程が男の子よりだいぶ具体的です。
長男は我々への感謝の気持ちを読んでくれました。ちょっとしみじみしながら聞いていると
「ぼくが赤ちゃんの時、××○○でおとうさんが△△してくれました。ありがとう。」
って、いやいや、それはお父ちゃん的にあまり披露して欲しく無いネタなんですが・・。赤面していると担任の先生が
「遅れて来られたおうちの方がありますから、もう一回最初から作文発表しましょう」って・・いやいやいや。
長男が生まれてもう10年にもなるんだなあ?とちょっと感慨深くなりました。そういえば次男坊も5才になったので1/4成人式してやろうかな?


オペ室改

オペ室改装3

オペ室の工事が終了し、無影灯x2が設置されました。先日来た麻酔器に加え、術中モニターも新調で手術室がちょっとゴツくなりました。ボンベ等も着々と届いており、間もなく全身麻酔できる体制が整いそうです。


一畑薬師へ

260302一畑3

日曜日は一家で「目のお薬師様」島根県出雲市の一畑薬師に参拝してきました。
眼科への入局を決めた17年前、研修が始まる前日がたしか初めての参拝でした。「患者さんにトンデモないミスをしでかしませんように!」とやや後ろ向きなお願いをしたのを良く覚えています。それからは節目ごとに、また開業後は毎年お参りしていますが、御利益あって今のところ大過なく眼科診療を続けられております。
一畑薬師さんはまた「子供の無事成長」に御利益があるとのことですが、こちらもちょっと効き過ぎな位で有り難い事です。

260302一畑2260302一畑1