院内研修〜仰臥位低血圧症候群〜

300426勉強会

昼休みは月例の院内勉強会。今回はペインクリニックの内容で、看護師さんが「仰臥位低血圧症候群」について解説してくれました。妊娠後期の妊婦さんが仰向けになる事で、大きくなった子宮に下大静脈が圧迫され血圧低下症状から最悪ショックになることがあるそうです。左側臥位(左を下にした横向き)になれば速やかに回復するそうですが、知らなければアワアワしそうです。勉強になりました。
眼科ではあまりお目にかかることがなさそうですが、もちろん妊婦さんに仰臥位処置をする可能性はあるわけですし、頭の片隅にとどめておこうと思います。


第122回日本眼科学会総会

土曜日の診療後、列車で急ぎ大阪へ。第122回日本眼科学会総会へ参加してきました。今年は総会長を我らが鳥取大学の井上幸次 教授が、副総会長を鳥取県眼科医会の神鳥会長がお勤めになり、参加者も多く非常に盛会でした。参加者数、歴代二位だったそうです。土曜日の夜にはリーガロイヤルホテルで同門会in大阪もあり楽しいひとときを過ごさせてもらいました。

300422日眼
閉会式にて

中四国 Retina Conferenceへ

土曜日の診療後、車で一路高松へ。 アルコンさんからお誘いを受けて中四国RetinaConferenceへ参加してみました。
道中、例によって与島PAでメロンパンを食べようと思っていたのですがメロンパン屋さんがおられません。

300414高松
いつもの歌が聞こえないとさみしいですね。微妙にがっかりしつつ高松へ。

300414高松1

会場は予想していたよりずっと少数席&御高名な先生ばかりで「最近硝子体ご無沙汰だし、ちょっと勉強に」なんて安易な気持ちでうっかり参加してしまい、とっても場違いな感じでした・・・。
特別講演は杏林大学の井上真先生から、視神経乳頭周りの先天異常に伴う網膜剥離や網膜分離症などの解説とそれに対する硝子体手術のお話しなどを拝聴しました。アトピー患者さんの巨大裂孔を伴う網膜剥離や、若年者の眼底疾患など再手術を繰り返してなんとかされたお話など淡々と説明されてましたが、手術動画見てるだけで気が遠くなるような難症例ばかりで凄かったです。

その後近隣の先生方から現在主流の硝子体機器の比較などお話があり大変参考になりました。

300414高松2 300414高松3

帰りの与島SA。お客さんが一斉に手を振っておられ、なんだろうと振り返ったら列車が通過中でした。トロッコ列車なんでしょうか?気持ち良さそうです。


歓送迎会

300413歓送迎会

金曜日の夜は医院近く「SHIPS」さんで歓送迎会でした。寿退職される視能訓練士(ORT)さんの送別会と、新規に入ってくれたORTさん、看護師さん、事務さんの歓迎会です。今回辞められるORTさんは初期から長く勤めてくれて学会参加や大学病院での研修等非常に頑張ってくれました。優しい旦那さんに付いて遠い南の島へ転居されます。お幸せに。
退職ORTさんに送る映像上映もありました。「なんだか一生懸命作ってくれてるなあ?」とは思ってましたがまさかあそこまでの超大作だとは!ちょっと驚愕でした。指揮したスタッフNさんの才能にもびっくりです。そういえば以前も医院旅行のときに凄く綺麗な旅行のしおりを作ってくれてましたがセンスあります。院長知らなかったんですが、大学のORTさん方、普段お世話になっている業者さん、担当MRさん、(ついでにどこぞの将軍様)まで多数出演して下さっていて恐縮でした。有難うございました。
会を催してくれたスタッフの皆さんお疲れさまでした。良い会でした。

300413歓送迎会1
お店のサービスで花火のぶっ刺さったデザートが。吹いても消えないと思いますが(笑)。


院内研修〜緑内障〜

300403勉強会

昼休憩はアルコンの担当さんがおいでになり勉強会でした。緑内障について簡単な説明からアドヒアランス(患者さんの積極的な治療参加)のこと、同社の緑内障配合点眼剤アゾルガ®についてなど解説してくださいました。
ViaOpta Simulatorというというソフトウェア(無料)も紹介してくださいました。iPadのカメラで景色を映すと眼科各種疾患で患者さんがどのように見えるか?擬似的に表示してくれます。今はやりのAR(拡張現実)ソフトというのになるのでしょうか?患者さんやご家族さんへの説明に良さそうです。
アドヒアランスについてのお話では治療開始から3ヶ月で4分の1の方が脱落するというデータなどもお話されました。最近各社さんとも患者さんの治療継続やアドヒアランス向上に向けての啓蒙活動や取り組みを活発におこなっておられ有り難い限りです。また診療に取り入れていきたいとおもいます。有難うございました>アルコンさん。