院内研修〜トータルワン乱視用〜

070722トータルワン

火曜日の昼休憩はアルコンの担当さんがおいでになり、同社のコンタクトレンズ「トータルワン」の乱視用レンズについて解説してくださいました。トータルワン自体の優れた性能はよく知っていますが、このたび乱視用もラインナップされたとのことです。
乱視用ソフトコンタクトレンズといえば乱視軸を安定させる手段としてスラブオフ(レンズ上下を薄くして瞬きで安定化させる)かプリズムバラスト(下方を厚く重くして安定)をよく聞きます。ただプリズムバラストは厚い部分が眼瞼と触れるため装用感が少し落ちることが多いです。アルコンのレンズはそれをさけるため、厚みを8時と4時方向にもたせて下眼瞼と接する部分は薄く保ち装用感を維持しているとのこと。なんとなくやじろべえのようなイメージでしょうか。
勉強になりました。ありがとうございました>アルコンさん